かいぱん、シュトゥットガルトに住む

シュトゥットガルトでの海外赴任が決まった夫についていくと決めた、2児のママ&兼業主婦の子育て奮闘話

独学でGOETHE-ZERTIFIKAT A1: START DEUTSCH 1に受かるまで。

こんにちは。かいぱんです。

 

先日、ドイツ語検定(独検)4級の合格までのお話をさせて頂きましたが、

今回はその続編?として、GOETHE A1の合格までのお話をさせて頂きます。

 

ドイツ語検定(独検)4級を合格後、燃え尽き症候群になり

ボケッとしてたら…気づいたら1年が過ぎまして。

目標もなくダラダラ勉強してたので時間も無駄に過ぎていき、

これはさすがにまずいと思い、ゲーテを受けようと決意しました。

 

受験するレベルは、

GOETHE-ZERTIFIKAT A1: START DEUTSCH 1

Goethe-Zertifikat A1: Start Deutsch 1 - Goethe-Institut Japan

 

いっちばんレベル低いやつです。でも、受験料がかわいくないやつね。

 

7月の試験を受けようと思ったので、受付開始早々に申し込みました(5月だったかな)

(申し込みは早い方が良いですよ…申し込み順で面接の開始時間も早くなるので)

 

さて、受けるぞ!と決めて、とりあえず買った参考書はこれ。

日本ではあんまりゲーテの参考書は選んで買えないようです…種類が無くて。

そして、あんまり安くない…

 

Fit furs Goethe-Zertifikat: A1 Book & CD

Fit furs Goethe-Zertifikat: A1 Book & CD

 

 

買ってみたはいいものの、のぞいてみたら

オールドイツ語。設問もドイツ語(当然)

 どあたまから、問われていることが理解できない事に非常に焦りましたw

(参考書を訳すところからスタートするという、想定外の事態が発生しました) 

 

この一冊で試験の内容は網羅できます。

テキスト内で出てくる単語もキチンと覚えれば、合格も余裕でしょう。

(それなりに絞り込まれている)

 

と感じてはいたものの、覚えなかったのが私。

勉強時間が足りなくて、流石に全部は無理だった

(覚えるべき性とか、早々に捨てました)

 

参考書以外に使ったのは、公式HPに載っている練習問題。

当時は模擬試験?のような内容もupされていたので、

印刷して、過去問解くような感じで使用しました。実力チェッカーとしてね。

 

練習問題 - Goethe-Institut Japan

 

 

今回の試験で意外に役に立った本がこれ。

 

数年前、旦那がドイツ出張に行く時に買っていたドイツ語日常会話の本。


我が家ではちびっ子達のおもちゃと化してるので、めっちょめちょにされてますけどw


f:id:kaipantsu:20180830153316j:image

 

内容をちらっと見せます(怒られるかな)


f:id:kaipantsu:20180830153502j:image

 

ゲーテでは1番優しいレベルのA1でもグループ面接を受けなきゃいけないんですが、

その面接内でのやり取りでこの本は使えるのです。

 

面接では、

⚫自己紹介

⚫出されたお題(2題だったかな)について、ペアで会話のやり取りをする

という内容で試験が進むのですが、

お題について会話する~って時に、この日常会話集が非常に役に立ったのです。

 

私自身、出されたお題でJackeがあったのですが、

Jackeなら、買い物のシチュエーションにはめ込んで答えるとすると、

まさに上記のようなやり取りを覚えていれば、答えることができるっていうね。

意外に日常会話って、真面目な参考書とかには乗ってないから(細かいやり取りとかね)、すぐに使える会話集~的なものはホントにすぐに使えて良かったです。

まぁ、今やネットでググればフレーズなんてすぐヒットしますが、

もしお手元に日常会話集があれば、参考書の1つとして使うのもアリです。

 

ちなみに、私はJackeの他に果物か何かのお題を出されたのですが、

どちらも買い物のシチュエーションで逃げ切ろうとしたら止められましたw

2題目だったJackeは買い物以外のシチュエーションで会話してね~って。

ポンコツの私は止められたところでパニックになった訳ですがw、

先生がこしょこしょヒントを呟いてくれたので、なんとか乗り切りました(先生の神対応やべぇ)

 

先生がくれたヒントは、

⚫私は寒い

⚫Jackeを着たいのですが

だった気がします(パニックだった故記憶が飛んでいる…)

 

あと、この動画は死ぬほど見ました。

独学で面接の練習ができない私にとっては

この動画で妄想するしか練習方法が無かったので。

ちなみに、グループ面接で仲良くなったブラジル人のおっちゃんも独学でこの動画を物凄く活用したって言ってました。

 

youtu.be

youtu.be

 

youtu.be

 

あと、作文をせよ、という内容の試験項目もあるのですが、

独学で誰も添削してくれないから、ここも後回しにして勉強しました。

いくつか表現の定型文を覚えて、メールの書き方をさらっと覚えて対策した気がします(もはやこれは対策なのか…)

 

と、上記の参考書・資料・動画を片手に

真面目に机に向かったのが、試験日一か月前を切った…たしか3週間前位の頃。

 

この頃は私自身、臨月を目前にしており、

夜にもなれば疲労がたまり、尋常じゃない睡魔が襲ってくる状態でした。

第一子の寝かしつけなんてしたらもう、ホントに勉強なんてしたくない状態。

 

でも、そこは受験料を無駄にしたくない一心で、

睡眠時間を削って、頑張りました。

毎日2~3時間睡眠だったなぁ。

昼間は働いてて勉強する時間取れないので。

通勤時間も寝る時間になっちゃったので、勉強出来ませんでした(妊婦はホントに疲れやすいのよ)

 

勉強する真夜中、疲れすぎて

「このまま勉強しすぎて、産気づいたらどうしよう…

 試験当日、試験中に陣痛来たらどうしよう…あはははは(壊)」

と、何度思った事でしょう。

 

しかしまぁ、結果的になんとか合格したわけなんですが。

ホントになんとかだったんです。

ホントに。

ホントに。

 

見てください、これ。結果表です。
f:id:kaipantsu:20180830161829j:image

 

6割が合格ラインのところ

獲得点数、きっちり6割w

1問でもミスったら、受験料11000円は無駄に終わったってわけです。

 

ネット徘徊してると、

1ヶ月の勉強で合格したった、だの

満点に近い合格でしたわ、だの

優等生ばっかじゃないですか…

 

皆さん、安心してください。

合格者にもこういうギリギリなやつもいます。

合格にかわりはありませんが、

もっと勉強せいって感じですね…。

 

 

この次のランクはA2。

A2合格は渡独してからの1つ目の目標として、掲げようと思っています。

↓ランキングに参加しています!クリックをお願いします♪↓
にほんブログ村 海外生活ブログへ